アフィリエイト広告を利用しています

カルディ福袋2026予約完全ガイド|抽選スケジュールと購入時の注意点まとめ!

カルディ福袋2026
広告

カルディの福袋は、毎年お正月の楽しみとして人気を集めています。

食品やコーヒーが詰まったお得なバッグは「当たればラッキー」と思える内容で、販売方法も抽選と先着に分かれているのが特徴です。

ただ、抽選の申込み時期や当選発表の流れを知らないと、気づいたときにはもう締め切られていた…という声も少なくありません。

せっかくの福袋ですから、事前にスケジュールや購入方法を確認しておきたいですよね。

この記事では、カルディ福袋2026の抽選時期や購入方法、過去の中身や価格の推移を整理しました。

年始のお買い物計画の参考に、ぜひ役立ててみてください。

広告

カルディ福袋2026はいつから予約できる?

カルディ福袋の抽選でまず気になるのは「いつから申し込めるのか」という点ですよね。

2026年分の具体的なスケジュールはまだ発表されていませんが、2025年の予約受付は11月20日から始まっていました。

例年、大きな変更はないため、来年もほぼ同時期と考えておくと安心です。

下記は2025年のオンライン抽選スケジュールです。

抽選ステップ日程
申込期間2024年11月20日(水)10:00〜12月1日(日)23:59
1次当選2024年12月2日(月)〜12月8日(日)
2次当選2024年12月9日(月)〜12月15日(日)
3次当選2024年12月16日(月)〜12月18日(水)
お届け開始2025年1月1日(水)以降順次発送

この流れを見ると、2026年分も「11月下旬〜12月上旬の抽選申込」「年明け1月に届く」というスケジュールになる可能性が高いです。

抽選販売と店頭販売はどう違う?購入方法の注意点を整理

カルディの福袋には、「抽選販売」と「店頭販売」の2つの購入方法があります。

申し込みの手順や受け取り方がまったく異なるため、あらかじめ違いを知っておくと安心です。

抽選販売(事前申込制)

事前にオンラインやアプリから申し込んで、当選した人だけが購入できる仕組みです。

対象となるのは、食品福袋とオンラインストア限定のプレミアムコーヒー福袋(豆・粉)の2種類。

項目内容
申込み方法オンラインストア または 公式アプリ
支払方法クレジットカード(※プレミアム福袋は後払い可)
受取方法オンライン:自宅に配送/アプリ:店舗で受取
メリット並ばずに購入できる/天候や混雑に左右されない
注意点当選者のみ購入可能・受け取り忘れは無効になることも

なお、抽選申込みは「アプリ(店舗受取)」と「オンラインストア(配送)」で、それぞれ1回ずつ行えます。

つまり、最大で2回チャンスがある仕組みです。

店頭販売(先着順)

一方、コーヒー福袋の3種類(人気セット・ドリップセット・豪華セット)は、抽選ではなく店舗・オンラインストアでの先着販売になります。

項目内容
購入方法店頭またはオンラインストア(先着順)
支払方法現地払い または オンライン決済
開始時期原則として1月1日10:00〜(店舗により異なる)
メリット抽選不要で当日購入できる/スピード重視の人向き
注意点整理券対応の店舗あり/早朝から並ぶ可能性もある

特に「豪華セット」は、ブルーマウンテンNo.1などが含まれていることもあり、毎年人気です。

お正月の初売りらしい活気の中で購入したい人には店頭販売の福袋もおすすめです。

全体的には、「抽選は確実性」「店頭はスピード勝負」といった違いがあります。

どちらの方法が合っているか、ご自身のスケジュールや好みに合わせて選んでみてくださいね。

広告

カルディ福袋の種類と中身は?内容・価格・バッグ仕様をチェック

カルディの福袋は「中身が見えるお得さ」が人気の理由。

種類ごとに価格帯も違うので、予算や使い方に合わせて選びやすいのも特徴です。

2025年のラインナップを参考に、タイプ別の内容をご紹介しますね。

食品福袋(抽選販売)

内容詳細
価格5,000円(税込)
購入方法抽選販売(アプリ or オンライン)
中身オリジナル商品や定番食品など約20点前後
バッグキャンバストート+干支柄エコバッグ(折りたたみ式)

和洋中さまざまな食材がぎっしり詰まっていて、1点1点が実用的。

調味料やスナック、乾麺など、日持ちのする食品が中心なので「外れなし」と言われるのも納得です。

中身は多少バラつきがありますが、ジャンルはほぼ共通。毎年リピートする方が多いのもこの福袋です。

オンラインストア限定 プレミアムコーヒー福袋(豆/粉)

内容詳細
価格7,500円(税込・送料無料)
購入方法抽選販売(オンラインのみ)
中身スペシャルティコーヒー3種+希少なドリップパック
バッグ黒トート(シンプルで高級感あり)

福袋でしか手に入らない特別ブレンドや、カップ・オブ・エクセレンス入賞豆などが入った本格派向けのセット。

「豆」と「粉」は別商品で、どちらも申込み可(1人1個まで)。

価格はやや高めですが、コーヒー好きには見逃せない福袋です。

コーヒー福袋 人気セット(店頭販売)

内容詳細
価格2,000円(税込)
購入方法店頭・オンラインで先着販売
中身コーヒー豆3種(ニューイヤーブレンド、ブルマンブレンドなど)
バッグ舟形トート(朱色×白)

お手頃価格ながら、人気のブルーマウンテンブレンド入りで毎年大人気。

「初めてカルディのコーヒーを試す人」にもおすすめされる定番福袋です。

人気ドリップコーヒーセット(店頭販売)

内容詳細
価格2,700円(税込)
購入方法店頭・オンラインで先着販売
中身ドリップコーヒー6種 × 計28個
バッグ持ち手付き巾着(布製)

コーヒーを手軽に楽しみたい方向けの福袋。

干支珈琲やゲイシャなど、福袋限定のブレンドも入っていてお得感があります。朝に一杯だけ飲みたい人や、ギフト用にも◎。

コーヒー福袋 豪華セット(店頭販売)

内容詳細
価格5,000円(税込)
購入方法店頭・オンラインで先着販売
中身コーヒー豆3種(ブルマンNo.1入り)
バッグロゴ入りスクエアトート(黒)

数量限定で最も高級なセット。

ブルーマウンテンNo.1をはじめ、やや深煎り傾向のある本格派の豆が揃います。

豪華ですが、毎年即完売するほどの人気。確実に手に入れたい場合は事前に店舗の販売情報をチェックしておくと安心です。

種類が多くても、選びやすいのがカルディ福袋

種類が豊富に見えますが、大きく分けると「食品系」「コーヒー系」の2タイプ。

そこに「抽選 or 店頭販売」「豆 or ドリップ」などが分かれているだけなので、自分の好みに合わせて選びやすいのもポイントです。

バッグもそれぞれしっかり作られていて、普段使いできるものばかり。毎年集めているという人もいるほどなので、バッグ目当てに選ぶのもアリですね。

カルディ福袋はどこで予約できる?アプリとオンラインストアの違い

カルディの福袋は「事前抽選販売」と「先着販売」があり、それぞれ申し込み方法が異なります。

特に食品福袋やプレミアムコーヒー福袋を狙っている人は、抽選申し込みの手順をしっかり確認しておくことが大切です。

抽選販売(事前申込み)の予約方法

抽選販売は、次の2つのルートがあります。

申込み方法対象福袋受取方法
① カルディ公式アプリ食品福袋店舗で受け取り
② カルディ公式オンラインストア食品福袋、プレミアムコーヒー福袋自宅に配送

それぞれの申し込みは1人1回まで可能なので、最大で2回チャンスがあるということになります。

どうしても手に入れたい場合は、アプリとオンラインの両方に申し込むのがおすすめです。

ただし両方当選した場合は2つ購入することになるため、必要に応じて無理のない範囲で申し込みましょう。

「自宅用に1つだけで十分」という人は、どちらか片方だけに絞る方が安心です。

店頭販売・先着販売の予約不要商品

先着販売の商品(コーヒー福袋3種)は、事前予約は不要です。

  • 店頭販売:1月1日(または各店の初売り)より販売開始
  • オンラインストア:1月1日10:00から販売開始(例年)

一部の店舗では開店前に整理券を配布することもあるため、購入予定の店舗に事前確認しておくとスムーズです。

申込み〜購入までの流れ(抽選販売)

  1. 申込み(アプリ or オンラインストアで登録)
  2. 当選発表(当選者にのみメールが届く)
  3. 購入手続き(指定期間内に購入しないと無効)
  4. 商品受け取り(店舗 or 自宅配送)

※購入できるのは「当選者のみ」。抽選に落選した場合は、購入手続きには進めません。

※当選メールが届かないケースもあるため、迷惑メール設定や受信制限は事前に確認しておきましょう。

注意点
抽選方法によって、受け取り方法が決まっているので変更はできません。
オンラインストア予約分 → 店舗で購入は不可
●アプリ予約分 → 店舗から配送は不可

お支払い方法の注意点

  • 食品福袋(オンライン抽選):クレジットカードのみ
  • プレミアムコーヒー福袋(オンライン抽選):クレジットカード/GMO後払い
  • 店頭販売分:各店舗の支払い方法に準ずる

支払い方法が限られているので、特にオンライン抽選の場合は事前にクレジットカードの有効期限や限度額などの確認を忘れずに

Q&A

2026年の食品福袋はまた値上がりしますか?

2024年までは4,500円(税込)、2025年は5,000円(税込)でした。物価高の流れから2026年は5,500円程度になる可能性もあります。ただし例年どおり20点前後の商品が入り、まとめ買い感覚で十分にお得感のある内容になると見込まれます。

アプリとオンラインストア、両方に申し込んでもいいのですか?

可能です。それぞれ1回ずつ申し込めるため最大で2回チャンスがあります。ただし両方当選した場合は2つ購入することになるため、必要数を考えて申し込むのがおすすめです。

当選したのに受け取りに行けなかったらどうなりますか?

受け取り期間を過ぎると当選は無効になります。特にアプリ抽選での店舗受け取りは期間が短いので、予定を確認したうえで申し込みましょう。

福袋は配送日の指定はできますか?

オンラインストア分は1月1日以降に順次発送されますが、配送日の指定はできません。商品発送後に配送業者のサービスを使って調整してください。

抽選に落ちても、再販や一般販売はありますか?

基本的には当選者のみが購入できます。ただし予定数に満たなかった場合やキャンセルが出た場合に限り、追加販売が行われることもあります。確実ではないため、抽選期間中の申し込みを忘れないようにしましょう。

同じく人気のミスド福袋についても、引換カードの有効期限や予約情報をまとめています👇️

ミスド福袋2026改

まとめ

今回の記事では、カルディ福袋2026についての最新情報と予想を整理しました。

これまでの販売実績から見ると、2026年も例年どおり「11月下旬〜12月上旬に抽選申込」「年明けから順次配送・初売りで販売」という流れになる可能性が高いです。

この記事のポイント
  • 抽選販売は食品福袋とプレミアムコーヒー福袋が対象
  • アプリ(店舗受取)とオンラインストア(配送)でそれぞれ1回ずつ申込み可能
  • コーヒー福袋3種は店頭・オンラインストアで先着販売
  • 2025年の食品福袋は5,000円(税込)で、2026年はさらに値上がりする可能性もあり
  • 当選メールは必ず確認を、受け取り忘れは無効になるので注意

物価が上がる中でも、カルディの福袋は「お正月らしいお楽しみ」として根強い人気を誇ります。

2026年もお得さとワクワク感を味わえるチャンスを、ぜひ早めの申込みで逃さないようにしてくださいね。

広告