アフィリエイト広告を利用しています

泉南バラ園2024の見頃は?開花状況とローズフェスティバルの日程

泉南イングリッシュローズガーデン春秋
広告

泉南花咲きファームのバラ園は、デビッド・オースチン・ロージズ社直営のイギリスと泉南にしかない約3000株以上も植栽されているイングリッシュローズガーデンです。

デビッド・オースチン・ロージズ社のプランツセンターもあるので、バラ苗を直接選んで買うことができて、育て方の相談までできます。

バラ苗はもちろん通販でも購入することはできるのですが、イギリスまで行かなくてもイングリッシュローズを楽しめて、バラ苗を選べるなんて贅沢ですよね。

そこでこの記事では、英国と泉南だけにしかないデビッド・オースチン・ロージズ社直営のイングリッシュローズガーデンの見頃の時期と開花状況、入園料やアクセスなどをご紹介します。

広告

泉南バラ園イングリッシュローズガーデン2024年の見頃の時期は?

引用元:デビッド・オースチン・ロージズ公式サイト

泉南花咲きファーム・イングリッシュローズガーデン2024年のバラの見頃の時期は、

  • 春:5月中旬〜6月上旬
  • 秋:10月中旬〜11月上旬

イングリッシュローズガーデンの春バラの見頃は例年6月上旬頃まで続きますが、2024年の一番の見頃は5月10日(金)から行われる春のローズフェスティバルの頃となりそうです。

6月2日(日)まで行われる春のローズフェスティバルですが、5月20日頃までの方が見ごたえがあるので、なるべく早くに訪れることをおすすめします。

その後は梅雨入りまでに見頃を終えそうなので、5月の気持ちのいい陽気の中イングリッシュローズだけを堪能できるバラ園にぜひ出かけてみてくださいね。

秋バラの一番の見頃の時期は2023年でいうと10月下旬頃でしたが、2024年の見頃も下旬頃となりそうです。猛暑の影響で開花はゆっくりとのこと。秋のローズフェスティバルは毎年10月中旬ころから始まりますが、初めの1週間くらいは見頃には少し早いようですね。

秋は春よりも咲く種類が減りますが、気温が下がってきた時期の秋バラの方が色・香りをより楽しめるといわれています。

10月は昼間はまだ暑く感じる日もありますが、さわやかな気候の中ゆっくりバラを鑑賞できるので、春とは一味違うローズガーデンを楽しめます。

イングリッシュローズガーデン開花状況とローズフェスティバルの日程

バラの見頃の時期は大体決まっていますが、開花状況はその年によって違ってきます。

日々の開花状況は泉南市HPやデビッド・オースチン・ロージズ社のHPで確認すると、見頃を逃してしまうことがありません。

イングリッシュローズガーデン開花状況を確認できるサイト

デビッド・オースチン・ロージズの公式サイトが最新情報ではありますが、恋するせんなんのサイトは、開花期間中に5〜6回ほど何枚もの画像とともにお知らせしてくれるのでわかりやすいですよ。

2024年ローズフェスティバルの日程

泉南花咲ファーム・イングリッシュローズガーデンローズフェスティバルの日程は下記のとおりです。

春のローズフェスティバル

開催日時:2024年5月10日(金)~6月2日(日)9:00〜17:00

春のローズフェスティバル期間中は駐車場も大変混雑します。

5月11日(土)〜5月25日(土)の土日限定で無料臨時駐車場が泉南市役所に設けられ、シャトルバスが運行しています。運行のお知らせはHPに掲載されます。

15分ほどの距離なので大人100円子ども50円の運賃で駐車場待ちの時間が減らせるのなら、シャトルバスを利用するのも手ですね。

癒しの秋のバラ日和

開催日時:2024年10月12日(土)~11月10日(日)10:00〜16:00

秋も約3000株ものバラの開花が見込まれ、春に劣らないローズガーデンになるとのことです!

2024年は猛暑の影響があり、10月22日の時点でまだ花の数が少ないとのこと。

確かにまだ日中暑いくらいの日がありますので、ガーデナーによるレクチャーが10月にしかないのが少しもったいない気もします。

癒しの秋のバラ日和の期間中は、残念ながらシャトルバスの運行がありません。春ほどの大混雑はないようなので、土日を避けたり行く時間をずらすといいかもしれませんね。

プロのガーデナーによるレクチャー開催

イングリッシュローズの管理方法をプロのガーデナーに学べるチャンスです。

日程2024年10月12日(土)、26日(土)
両日10:00〜12:00
内容10:00〜11:00 ガーデンツアー&ベーシックレクチャー
11:00〜12:00 リポッティング(植え替え)レクチャー
参加費無料、予約不要

デビッド・オースチンのイングリッシュローズガーデンを管理するガーデナーから、直接バラの管理方法を学べる機会です。

ガーデンを散策しながらバラの基本的なケアや品種の紹介をしてもらえたり、直接植え替えレクチャーをしてもらえます。

植え替えレクチャーは基本的にはバラ苗などを購入した人向けですが、自宅の鉢の持ち込みでもOKで、注意点としては材料・道具の貸し出しが一切ないため、必要なものをすべて持っていくということです。

すべて参加費は無料!これを機に、おすすめの品種を購入するのもいいですね。

イングリッシュローズとは

泉南花咲ファームの花畑エリアはもともと季節によって見られる花が違っていましたが、2012年のリニューアルの際、デビッド・オースチン・ロージズ公式の本格的英国式ローズガーデンに生まれ変わりました。

このローズガーデンで植栽されているイングリッシュローズとは、イギリスの育種家デビッド・オースチンによって作出され、デビッド・オースチン・ロージズ社が提供するバラのブランド名です。

この特別な品種は、オールドローズとモダンローズの交配によって生み出され、次のような特徴を持っています。

イングリッシュローズの特徴
  1. 完成された花形
    カップ咲きやロゼット咲きなど、繊細で優雅でありながら整った多弁の花形を持っています。モダンローズのような剣弁高芯咲きではありません。
  2. 豊かな香り
    オールドローズの芳醇な香りを引き継ぎつつ、ティー、ミルラ、ムスク、フルーツの香りなど多様な香りのバリエーションを楽しむことができます。
  3. 花色が多彩
    オールドローズに多いピンクの濃淡だけでなくモダンローズの幅広い花色を受け継ぎ、黄色やアプリコット、クリーム色など、バラをイメージする真紅やピンク以外の色も豊富です。
  4. 育てやすい
    オールドローズの強健性を受け継ぎ、耐虫性や病気への抵抗力が高く、モダンローズに比べると管理が比較的容易です。
  5. シュラブ樹形
    イングリッシュローズの多くはシュラブ樹形(半つる性)を持ち、成長によってはつるバラやブッシュバラとして仕立てることができます。
  6. 繰り返し咲く
    四季咲き・一季咲きのものもありますが、モダンローズの特徴である繰り返し咲きの性質を持ち、春から秋にかけて何度も花を楽しむことができます。

以上のように、イングリッシュローズはオールドローズとモダンローズの優れた特性を組み合わせた魅力的な品種です。

家に一鉢あるだけでも花の形、香り、色に心が満たされるその独特の魅力は、ガーデニング初心者から熟練の愛好家まで幅広い人々におすすめされています。

そんなデビッド・オースチン・ロージズ社直営のローズガーデンは、世界でイギリスと泉南にしかないのです。イギリスに行って本場のガーデンを愛でるのには憧れますが、まずはその魅力を泉南で味わえるのなら行くしかないですね。

圧巻の約3000株以上のイングリッシュローズを堪能できるだけでなく、新品種をまっ先に見られるのもデビッド・オースチン・ロージズイングリッシュローズガーデンの特徴の一つです。

広告

泉南花咲ファーム・イングリッシュローズガーデンの入場料とアクセス

イングリッシュローズガーデンの入場料、営業時間、アクセスのご紹介です。

入場料入場料・駐車場は無料
営業時間春のローズフェスティバル期間中
2024年5月10日(金)~ 6月2日(日)9:00~17:00
癒しの秋のバラ日和期間中
2024年10月12日(土)~ 11月10日(日)10:00~16:00

営業時間は2024年5月9日(木)までは平日も土日祝も10:00〜16:00となります。
3月15日(金)までは平日10:00〜16:00のみの営業で土日祝は休業
春のローズフェスティバル終了後、7月中旬(未定)までは、平日も土日祝も9:00〜17:00の営業です。

泉南花咲ファーム・イングリッシュローズガーデンへのアクセス

住所〒590-0524 大阪府泉南市幡代2001 花咲ファーム
電話072-480-0031

府道泉佐野岩出線(63号線)、阪和自動車道下り線「泉南インターチェンジ前」交差点からすぐで、上下線とも「泉南市農業公園花咲きファーム」の交通案内板があるので、指示に従って進むと到着します。

電車ではJR阪和線「和泉砂川駅」が最寄駅ですが、駅から約3.5キロ(タクシーで約10分)あります。

香りに癒されながら乾燥知らずの潤い肌になれる!完全無農薬のオールドローズのローズ水から作られた香りが良すぎる化粧水&美容液!▶▶▶薔薇化粧品のRosa蓼科

広告
ABOUT US
なつき
「気になる情報ログ」へようこそ。管理人のなつきです。 このブログでは、おでかけ・イベント情報やグルメ、日常生活の中で気になるトピックや疑問に思うことについて、私なりにリサーチをして解決策や情報を提供していきます。 「気になる情報ログ」でちょっとした疑問解決のお手伝いができればと思っています。